BRM静岡200

今年もBRM静岡200を走ってきました。ここ数年、毎年恒例のブルベ初めは静岡からです。実家泊まりの自走アクセス予定も朝起きれなくて、車で乗せていってもらうことに。夫は腰痛につきDNS


皆様に新年ご挨拶して、6:30にスタート。某埼玉の某神様の後ろについていったら・・・、キューシート3番までに2回ほどミスコース誘発発言をされました。さすが・・、と感動する。

PC1までの道は茶畑を眺めながらの山道で気持ちがいい。車通りも少ないので、本日は下りカーブ自主練。いつもならばブレーキ引いちゃいそうなカーブで引かずに突入してみる。ちゃんと曲がれてほっ。こうして経験値を積んでいくしかないだろうか。

折り返して風が強い。いちごロードは、集団の後ろにくっつかせてもらったけれど、大崩海岸にて予想通り脱落。大崩海岸は気持ちがいい。ときどき振り返っては富士山を眺める。いつも東京から見ている富士山とは少し違う山肌の雪のラインが新鮮。いちばん、よさげな景色のところが、木々に隠れていて残念。階段みたいなのが見えたから、下っていけばよかったのかしら。(もしくは景色をうりな店に入るか?)


途中からほぼ一人旅。やたらと信号につかまる気がする。富士山静岡空港付近を通過。だらだらとした登りと向かい風で進まない。ゴールして、温泉入って帰りも車で送ってもらってぬくぬくと帰宅です。

ブルベは、2009年3月の埼玉300+400以来。ベルをつけたりあれこれ準備にも時間がかかってた。脚も痛いし、風と戦ったからか、えらく肩も痛いのよ。200kmも走ったの、そもそもいつぶり?糸魚川ぶりだったりして?長距離弱りまくってますね・・・、と実感した1日でした。冬場LSDはもっと走りたいなあ。


本日のブルベは、GPS+キューシートで出走。そのかわり、GPSの各曲がりごとのポイント打ち作業は省略。各曲りごとのポイント付GPSよりも、キューシート+ポイント無しGPSのセット方が走りやすいし、事前の準備の手間も省けるので、今後はこれでいこうと思う。キューシートは、今回、K嬢に教わった、右と左で色をわけてみる仕様に。これが、断然走りやすかった。何しろ、右と左が一瞬でわからないダメ人間なので。


203km 10h35min