ただいま装備のテスト中@JCRC会場

土曜日。群馬CSCでのJCRCレース会場へ。
今回は夫の応援です。(2時間半エンデューロ系なZクラス)
日曜日のツールド草津への移動日でもあります。

前日、歓迎会でちょっと飲んじゃって、帰りも遅かったので眠いのー。
車の中で、寝過ごして、夫のスタートを見逃しました。ゴメン。
(最後のゴールスプリントも見逃したよ。ゴメン。)

さてと、ごそごそと自転車を取り出して、場違いな装備を開始。
JCRCレースのためじゃないですよ。九州ツーリングのための装備テストです。
フロントバック。
シマノのケーブルなので、大きなバックはつけれない。
いろいろ物色していて、ヒップバックになるタイプいいなあと思ったの。で、それならば、手持ちのヒップバックを自転車にとりつけちゃえば、解決では?と思ったわけです。

バーテープが汚いってツッコミは、なしで。

100円ショップで買った、電源コードなどをまとめるマジックテープを使って、ハンドルに取り付けてみた。わりと収まりがいいのでないかしら。


地図ケースをとりつけてると、こんな感じ。

ブルベのキューシートケースに使っているやつです。
100円ショップのクリアケースとマジックテープで、ワイヤーにとりつけてます。

※あと、GPSがつきます。

リアバック。輪行袋、はじめは上に乗せようと思ったけれど、重量が不安なので、
下に入れてみました。髪ゴム*2で止めてます。

ボトルは1ボトルにして、後ろのボトルケージには、工具箱を置く予定。
この装備に収まる程度の荷物に抑えなくっちゃ。


残念ながら、「コース以外で自転車に乗るのはやめてください」のアナウンスが頻繁にある。
子供との接触事故が過去にあったようです。そんなわけで、実走テストは自粛。
どっかでテストしないと。特に下り。平日に、ランド坂か連光寺坂でも行くしかない?

写真は、女子Wクラスの先頭集団!かっこいいのー。


この先頭集団以外は、一周回目から、みな一人旅でした。私が出ても一人旅だろうなあ。
ブルベ、ヒルクラ、ツーリング、忙しくて、マスドレースに出る余裕がないのです。
でも、おきなわを安全に走るスキルを身につけねばーー、とは思っている。